初心者が最初に避けるべき“3つの投資ミス”──最初に知っておけば怖くない!
こんにちは。はこっぺです。
投資は「始めてみること」が第一歩ですが、
同時に「最初にやっちゃいけないこと」も知っておくことが超重要です。
今回は、初心者が陥りやすい3つの典型的な失敗をピックアップ。
「やらなかっただけで助かった」と思えるポイントを、ぜひ事前にチェックしてください!
❌ ミス①:SNSで見かけた“ノリ”で買ってしまう
- 「このコイン、10倍になるらしい」
- 「有名人がこれ買ってるって!」
- 「インフルエンサーが爆益報告してた」
▶ よくあるのが、「よく知らないのに、とりあえず買っちゃった」パターン。
→ 投資は“情報の熱量”じゃなく、“自分の納得”で動くべし。
❌ ミス②:「下がった!やばい!」とすぐ売ってしまう
- 初心者ほど、価格が下がるとパニックに
- 結果、「高値で買って、安値で売る」ことに…
▶ 下がった時こそ、「まだ売らない」「チャンスかも?」と冷静に判断を。
→ 自分の“ルール”を持つことが大切です。
❌ ミス③:一気に大金を入れてしまう
- 初心者のうちに10万、50万と突っ込んでしまう人が…
- そして、下がった時にすべて失う
▶ 最初は**“失っても生活に響かない金額”から始める**のが絶対原則!
→ 投資は「守り」が9割。増やす前に“失わない”が大事です。
✅ 安全にスタートするための鉄則
- 小額から・積立で・王道銘柄(ビットコイン・イーサリアムなど)
- 自分の使ってるアプリ・口座をきちんと理解する
- SNSの情報は「参考」程度にする(調べる癖をつける)
まとめ
- 投資で“やるべきこと”より先に、“やらないほうがいいこと”を知ろう
- ノリ買い・パニック売り・一発勝負は、初心者の三大リスク
- 失敗を避けるだけで、投資の成功率はグンと上がる
「無知の自信」は投資では危険。
逆に、「慎重な初心者」は伸びしろが大きいです。
📩 LINEでの相談:https://lin.ee/ioTwRAK
📈 ストック収入案内:https://lin.ee/FquZXQJ