仮想通貨が大暴落!──失敗しにくい“買い増しシミュレーション”を公開します

こんにちは。はこっぺです。

仮想通貨投資をしていると、
「急に価格が半分になった!」
「このまま全部溶けるんじゃないか…」
と焦る瞬間が必ずきます。

でも実は、暴落は“買い増し”でチャンスにもできるタイミング。
今回は、僕が普段やっている暴落時の“買い増しマイルール”をシミュレーション形式でお伝えします!


✅ シミュレーション前提

  • 例)毎月1万円の積立をしている
  • 仮想通貨はBTC(ビットコイン)
  • 価格:1BTC = 600万円 → 400万円に暴落

✅ ステップ1:まず“追加予算”を決める

▶ 暴落で慌てて全力で突っ込むのが一番NG。

例:

  • 生活費からは絶対に出さない
  • 余裕資金の中から「追加で1万円までなら買い増しOK」に決める

✅ ステップ2:一気に買わず“分割”

▶ 下がったからといって、底がどこかは誰にもわかりません。

例:

  • 1万円をさらに2〜3回に分割する
     → 5000円+3000円+2000円など
  • 価格が400万円→350万円→300万円と下がったら、それぞれで少しずつ買う

✅ ステップ3:買ったあとは“長期目線”で放置

▶ 買った後にまた下がるのは仮想通貨あるあるです。
焦って売らずに「長期積立の一部に組み込む」と割り切るのがコツ。


💡 実際のマイルール例

僕が自分で決めている暴落時の鉄則はこんな感じ👇

  • 元の積立額の10〜30%以内を買い増しに使う
  • 一気に使わず分けて出す
  • 追加で買った分は最低半年〜1年は触らない

▶ この「自分ルール」がないと、感情で動いて失敗しやすいです!


✅ 逆にやらないほうがいいこと

❌ 生活費や借金してまで突っ込む
❌ SNSの「今が底!」に振り回される
❌ 買ってすぐ「やっぱり損だ」と売る


まとめ

  • 暴落は“追加で買い足す”最大のチャンス
  • でも無計画に突っ込むのは逆効果
  • 自分の資金ルールと分割タイミングを先に決めておく
  • 買い増し後は「長期目線」でじっと持つ!

仮想通貨は、**下がったときこそ“経験値を積むチャンス”**です。
小さく・分けて・焦らず。
これが失敗を減らす最大のコツです!


📩 LINEでの相談:https://lin.ee/ioTwRAK
📈 ストック収入案内:https://lin.ee/FquZXQJ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です