「続けるだけでも、十分すごい。」
──止まりながらも40本目まできた、今の気持ち。
こんにちは。合同会社はこっぺです。
このブログ、実は毎日1本と決めてスタートしたけれど、
正直に言うと、何度か止まってしまった日がありました。
思うように書けない日。
時間がとれなかった日。
気持ちが追いつかない日。
でも、それでも。
またこうして、40本目の記事を書いています。
【“続ける”って、止まらないことじゃない】
私にとって、続けるとは
「一度も止まらない」ことではありません。
止まりながらも、また戻ってくること。
それを繰り返して、少しずつ前に進んでいくこと。
それって、ものすごく地味だけど、
きっといちばん大事な力なんじゃないかと感じています。
【やめなかった。それだけで十分すごい】
正直、完璧にやりきってる人を見ると焦ることもあります。
でも、誰とも比べずに、**「自分は自分のペースで」**を続ける方が、ずっと価値がある。
どんな形でも、“やめなかった”という事実が残る。
それは、自分で自分をちょっとだけ褒めてあげていい瞬間です。
【まとめ】止まったっていい。大事なのは、“戻ってこれた”こと
✅ 何度止まっても、また書けてることが大事
✅ 続けるって、完璧じゃなくていい
✅ やめなかった自分は、すでに立派な挑戦者
これからも、コツコツと。
焦らず、自分のペースで、ブログも事業も進めていきます。
読んでくれるあなたのペースも、大切にしてあげてくださいね。
▼LINEでのご相談はこちら👇
https://lin.ee/ioTwRAK
▼ストック収入に興味がある方はこちら👇
https://lin.ee/FquZXQJ